冬の宮ケ瀬 ― 2008年01月31日 17時38分44秒

昨日、べスパで宮ケ瀬を訪れました。
べスパでは、ずいぶんと久しぶりです。
夕方だったので、寒いこと寒いこと。
ふれあい広場の売店も閉店間際。
あわてて温かい缶コーヒーを買いました。
でも、いつもの『ふれあいネコ』は元気そう。
寒さにめげず、枯芝の土手で一人遊びしていました。
早戸川林道を走ってみました。
道は、ほとんどドライコンディションで、残雪は数ヶ所のみ。
ところが、雪のシャーベットを踏んだとたんにテールスライド。
軌跡を確認したら後輪が20cmほど横に飛んでいました。
体感では1mくらい飛んだように感じて、かなりのヒヤリもの。
トラクションをかけないようパワーオフで真っ直ぐ入ったのに、
ATだからシャーベット上で空転したのでしょうか?
後輪が滑ってしまいました。
でも、キーホルダーのテントウムシ(転倒無視)のおかげかな。
人車ともに無事でした!
あ~、そうそう。
ビジセンの方は、バレンタインの飾り付けが進んでいましたよ。
べスパ・カップルはご来場あれ!
べスパでは、ずいぶんと久しぶりです。
夕方だったので、寒いこと寒いこと。
ふれあい広場の売店も閉店間際。
あわてて温かい缶コーヒーを買いました。
でも、いつもの『ふれあいネコ』は元気そう。
寒さにめげず、枯芝の土手で一人遊びしていました。
早戸川林道を走ってみました。
道は、ほとんどドライコンディションで、残雪は数ヶ所のみ。
ところが、雪のシャーベットを踏んだとたんにテールスライド。
軌跡を確認したら後輪が20cmほど横に飛んでいました。
体感では1mくらい飛んだように感じて、かなりのヒヤリもの。
トラクションをかけないようパワーオフで真っ直ぐ入ったのに、
ATだからシャーベット上で空転したのでしょうか?
後輪が滑ってしまいました。
でも、キーホルダーのテントウムシ(転倒無視)のおかげかな。
人車ともに無事でした!
あ~、そうそう。
ビジセンの方は、バレンタインの飾り付けが進んでいましたよ。
べスパ・カップルはご来場あれ!
最近のコメント