コスモス2007年10月05日 15時14分27秒

コスモス
気がつくと、コスモスの花。
もう、そんな季節だったんだ。

久しぶりに、昼休みの散歩に出かけました。
職場近くの公園です。
この公園は、実は建物の屋上。
下は、小田急線の電車基地。
建物の屋上なのにソメイヨシノも植わっていて、お花畑もとても綺麗です。

コスモスとマリーゴールドがちょうど満開。
最後の花を求めて蝶たちも舞っていました。

気分が楽になると、景色も変わりますね!

秋の田2007年09月19日 16時11分27秒

べスパで秋の田を散歩しました。
秋田県ではありませんよ。
秋の田んぼ、です。

稲穂が垂れて、
もうすぐ刈り入れですね。
彼岸花が咲いていました。


彼岸花は...

その昔、農民の非常食だったそうです。
根は有毒ですが、毒消しをして食べたとか。
どうやって毒消しをしたのでしょうか。

お米の実りの時期に花を付けます。
花時期以外には、茎や葉などの稲作にじゃまな地上部は出ません。

その年の実りが豊作であれば、農民は年貢米の残りを食べ、
凶作であれば、花を頼りに彼岸花の根を掘りおこす。
有毒な彼岸花の根は、年貢に取りたてられることがなかったから。

あぜ道に彼岸花が多い場所は、それだけ凶作にみまわれた土地。
お米の実りとともに咲く彼岸花には、そんな農民の歴史があったそうです。


秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ
我が衣手は 露にぬれつつ  (天智天皇)

Sunflower2007年08月13日 12時53分05秒

sunflower
ヒマワリ畑へ行って来ました。

我が家からべスパで10分も走れば、相模川。
その付近一帯には、今でも広大な畑地と水田が残されています。
夏場、畑地には、数ヶ所に分かれてヒマワリが作られます。
地元の方によると、今年は55万本植えられたとか。

元々は、休耕地の景観維持と緑肥化のためにヒマワリが植えられたようです。
それが年々充実して、現在では『かながわ花の名所100選』にも選ばれました。

土日には、辺りの農道は路上駐車の車でいっぱい。
こんなとき、べスパは停めるのに苦労しません。
それに、大型自動二輪のようにスタンドが土にめり込むこともないし。
農道の土って柔らかいでしょ、200kg超の車体が倒れかけたときなんか大あわて。
暑いのに冷や汗、なんちゃって。


ヒマワリ畑のべスパ...
きっとステキな景色なんでしょうね、イタリアとか南仏とかスペインとか...

『神奈川のヒマワリ畑にて』、でした。

季節の花(7月)2007年07月05日 14時23分30秒

花火2
この写真も、「花」をイメージしたもの。

望遠レンズの手持ち撮影。
おまけに、露光中にフォーカスを変えてしまう。
そんな撮影方法に、周囲のカメラマンさん達が気になったのか、色々とアドバイスをしてくれました。

三脚忘れたの?
手持ちじゃ無理だよ!
フォーカスは無限遠でいいんだよ...などなど。

あはははは、どうもありがとう。
でも、これでいいの。
普通には撮らないから...でした。

撮影データ
 カメラ:Canon EOS 3
 レンズ:Canon EF70-200 IS F2.8
 フィルム:FUJI ベルビア100F
 場所:金沢八景(海の公園)

季節の花(7月)2007年07月05日 14時09分22秒

花火1
7月3日の夜、キャンプ座間で花火大会が催されました。
少々肌寒い花火でしたが、我が家の屋上からはいい眺め。

あれっ、7月3日?
アメリカの独立記念日は明日じゃないの?
どうやら4日は雨の予報。
で、前日開催なのかな。

以前、花火で「花」の写真が撮れないか、と試したことがありました。
これが、その写真。

撮影データ
 カメラ:Canon EOS 3
 レンズ:Canon EF70-200 F2.8
 フィルム:FUJI ベルビア100
 場所:厚木(相模川)