ハンドルグリップ替えちゃいました(Ladybird Ⅱの謂れNo.1) ― 2007年04月12日 16時28分29秒

「ナミテントウ」というテントウムシをご存知ですか。
黒い前翅に赤い紋が2つあるテントウムシです。
なかには、赤い紋が4つ、あるいはそれ以上の変異種もいるそうです。
ちなみにナナホシテントウは、赤い前翅に黒い紋が7つのよく見かけるテントウムシです。
私のLX125は、ボディーカラーがグラファイトブラック。
ハンドルグリップは、MOMOのカーボン(ブラック×レッド)に交換しました。
というわけで、まずは黒い体に赤い紋でLadybirdなんです。
おまけですが、ボディーカラーのグラファイトって黒鉛で炭素の結晶でしょ。
炭素つながりで、カーボンのハンドルグリップに替えちゃいました。
黒い前翅に赤い紋が2つあるテントウムシです。
なかには、赤い紋が4つ、あるいはそれ以上の変異種もいるそうです。
ちなみにナナホシテントウは、赤い前翅に黒い紋が7つのよく見かけるテントウムシです。
私のLX125は、ボディーカラーがグラファイトブラック。
ハンドルグリップは、MOMOのカーボン(ブラック×レッド)に交換しました。
というわけで、まずは黒い体に赤い紋でLadybirdなんです。
おまけですが、ボディーカラーのグラファイトって黒鉛で炭素の結晶でしょ。
炭素つながりで、カーボンのハンドルグリップに替えちゃいました。
コメント
_ じゅんこ(ちくわ) ― 2007年04月14日 11時31分08秒
_ Sprint ― 2007年04月14日 12時08分48秒
>じゅんこさん
いいでしょう!
いいですよ、MOMOグリップ。
必ずゲットしてください。
ただ、使ってみて......
カーボンはオリジナルと比べると、
ちょっと細くて、ちょっと滑るかな。
TWINとかLEATHERの革製の方が使い易いかもしれません。
いいでしょう!
いいですよ、MOMOグリップ。
必ずゲットしてください。
ただ、使ってみて......
カーボンはオリジナルと比べると、
ちょっと細くて、ちょっと滑るかな。
TWINとかLEATHERの革製の方が使い易いかもしれません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://vespa-sprint.asablo.jp/blog/2007/04/12/1396975/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私も欲しいんですよ、MOMOグリップ。
いつか必ずゲットしたい一品です。